分類 | 促成(沖縄野菜) |
---|---|
品目名 | パラミツ (派羅蜜) |
別称 | 和名 - パンの木 英名 - ジャックフルーツ |
主な産地 | 沖縄県(離党含)、東南アジア |
おいしい時期 | 7~8月 |
No | 1 |
・世界最大級の果実といわれ、国産では15~20kgにもなる。 ・未熟果は野菜として煮たり、炒めたりします。・和名(パンの木)は、パラミツを焼くと、パンの匂いがする事から起因。・完熟した時の匂いは強烈で、パイナップルにやや近いです。
表面の棘が細かく密なものの方が香りの柔らかい甘い果肉が得られます。 切り売りの場合、種の大きさが揃っているもの。
-
◎注意 調理の際、ゴム液が付着しますので、事前にサラダ油等を手や包丁に塗る等して下さい。 種 - 5分程茹でた後、固い皮を除きバター炒め未熟果 - 野菜炒め等完熟果 - 果物として