花穂

分類 促成(つまもの)
品目名 花穂
別称
主な産地 愛知
おいしい時期 通年
No 103

特徴

平安時代には香辛野菜として栽培が始まっていたという。小さな花を付けたまま切り取ったものを、花穂じそという。大量に食べることはまずないが、ビタミンAが豊富に含まれる。

利用部分/選び方チェック

保存方法

簡単レシピ

つまやあしらい、吸い口などに利用される

トップに戻る