分類 | 促成 |
---|---|
品目名 | かいわれ |
別称 | - |
主な産地 | - |
おいしい時期 | 水耕栽培なので1年中あります。 |
No | 163 |
-
双葉の緑色が濃く、大きさがそろい、茎が白くて生き生きとしているもの、ある程度の太さがあり、長さが均一なものが新鮮です。双葉が開きすぎたもの、黄色く変色したものひげ根が黒っぽく変色し、スポンジが汚れているもの、全体にしんなりしているものは、鮮度が落ちているものなので避けます。
かいわれは鮮度が命です。辛味が増し、いたみやすくなるので買ったらその日のうちに使います。もしも残った場合はスポンジはつけたまま水分を含ませ、根のほうからポリ袋に入れるか、元のケースに入れてから、ポリ袋にいれ、葉のほうを上にした立てた状態で冷蔵庫の野菜室で保存します。翌日には使い切ること。
【お刺身サラダ】【材料 4人分】かいわれ2パック、刺身(ホタテ貝柱、白身魚など)3人分、長ネギ(白髪ネギ)1本分、赤ピーマン(せん切り)2個、A(ごま油・サラダ油・しょう油・塩・こしょう各適量)、松の実(炒る)カップ1/3、レモン1/2個【作り方】(1) かいわれは根を除いて白髪ネギ、赤ピーマンとともに氷水につけ、パリッとさせてザルに上げ、水気をきります。(2) 器に1の半量を敷いて刺身を盛り、冷蔵庫で冷やします。食べる直前に混ぜ合わせたAをかけてさっと混ぜ、松の実を散らして残りの1の野菜をのせレモンを添えます。