コールラビ

分類 洋菜
品目名 コールラビ
別称
主な産地 熊本ほか
おいしい時期 5月から12月
No 189

特徴

名は体をあらわす、という言葉通りコ-ルはキャベツ、ラビはかぶ、を意味するキャベツの仲間で、茎がかぶのように肥大するのがコ-ルラビだがまだ珍しい野菜の一種かもしれない,原産地は地中海北岸といわれ、日本へは明治初年伝来、和名はカブカンランです。

利用部分/選び方チェック

保存方法

簡単レシピ

直径5~7センチ、水分が多いがアミノ酸組成が優れ、身がしまっている生でサラダ、スープ、バター炒め、煮込み、漬物などに利用する

トップに戻る