分類 | 促成(沖縄野菜) |
---|---|
品目名 | 苦菜 |
別称 | 和名・ホソバワダン 現地呼称・ソジャナ |
主な産地 | 沖縄県 小禄(おろく)・豊見城(とみぐすく) |
おいしい時期 | 3~5月 |
No | 283 |
その苦さは苦瓜の比ではありません。間違えないで欲しいのは、苦瓜の葉=苦菜ではありません。岩場に生える多年草で、沖縄では一般的な青菜の一つです。 腹痛・下痢の時に葉の絞り汁を湯で薄めて飲みます。
本来はしっかりした葉状な為、柔らかい感がある時は、既にしなびていると判断してもいいでしょう。
-
千切りにして、大葉替わりの薬味として 千切りにして、白味噌和え