パプリカ

分類 洋菜
品目名 パプリカ
別称
主な産地 オランダ
おいしい時期 4月~10月
No 311

特徴

パプリカは、赤、オレンジ、黄、緑、紫、白、茶、黒と8種類あります。中でも甘味が豊富なのが赤と黄。どちらも生のままでも十分に甘く、野菜臭さは全くありません。また、オレンジのものは栄養面で特に優れています。

利用部分/選び方チェック

<img src=../photo/jyellow.jpg align=center width=100 border=0><img src=../photo/jgreen.jpg align=center width=100 border=0><img src=../photo/jblack.jpg align=center width=100 border=0><img src=../photo/jorange.jpg align=center width=100 border=0>

保存方法

パプリカは水気に弱いので、表面の水分をしっかりふき取ってから、穴の空いたポリ袋に入れて密封し、野菜室で保存します。変色し始めたら品質が落ちてきている証拠です。食べても問題はありませんが、味はどんどん悪くなっていきますので、できるだけ早めに使い切りましょう。

簡単レシピ

ピーマンと同様に、炒めものに入れて食べるのもいいけど、パプリカは甘味がポイントだから、生のままサラダにするのがおすす。

トップに戻る