分類 | 促成(沖縄野菜) |
---|---|
品目名 | 島人参 |
別称 | 現地呼称・チデークニー |
主な産地 | 沖縄県 中城地区・津堅島 |
おいしい時期 | 11月~1月 |
No | 367 |
一瞬、牛蒡と見違う細さの島人参は沖縄特有の野菜で、ビタミンAを多く含み、油との相性が良い。 チデ-クニ-とは、チ(黄)・デ-クニ-(大根)という語源。
古くなると全体的にしなびた感じが出るので、張りのあるもの 葉軸部がみずみずしいものは鮮度が良い証拠です
-
通常の人参と同様に炒め物・煮物等がメインだが、色取りとして、金時人参(赤紫)・通常の人参(橙)・島人参(黄)と三色あわせてご利用すれば食卓も華やかになるでしょう。