とんぶり

分類 促成
品目名 とんぶり
別称
主な産地
おいしい時期
No 436

特徴

プチプチとした食感から畑のキャビアといわれるとんぶりは、ほうき木という名の草の実です。草丈1mにもなるほうき木の茎は、硬くて細かく枝分かれするため、これでホウキを作ったことからこの名がついたとか。とんぶりは完熟した実を乾燥させてさらに蒸したもので、一般には水煮にして袋詰めや瓶詰めで市販されています。大根おろしと混ぜたり、とろろや納豆に混ぜるなど、独特の口当たりを楽しみます。

利用部分/選び方チェック

保存方法

簡単レシピ

トップに戻る