ウイキョウ(フェンネル)

分類 洋菜(輸入野菜)
品目名 ウイキョウ(フェンネル)
別称
主な産地
おいしい時期
No 452

特徴

”中国を経て日本に伝えられた。生の葉はハーブとして、乾燥させた種子は香辛料として利用される。茎や葉はセロリのように使い、種は、カレー粉の原料にしたり、魚料理の香りつけに使う。耐寒性の多年生植物。高さは1.8mまで成長する。沖縄では島ういきょう(イーチョウバー)と呼ばれ、古くから栽培されて魚料理に若い茎葉が利用されてきた。野菜として利用するフローレンスフェンネルは、フェンネルの変種。”

利用部分/選び方チェック

保存方法

簡単レシピ

トップに戻る