ヤマブシタケ

分類 促成(きのこ類)
品目名 ヤマブシタケ
別称 サンゴハリタチ科 ウサギダマ・トヂダマ・ハリダマ・ウサギダチ
主な産地 東北地方・現在出回ってるヤマブシタケは、ほとんどが栽培品である。
おいしい時期 9月~11月
No 467

特徴

色が白く全体がハリネズミのようなキノコ ヤマブシダケは古くはかのたまの名で知られ、見原益軒の大和本草にもあり、昔から注目をひいたキノコ

利用部分/選び方チェック

保存方法

簡単レシピ

口当たりともよくどんな料理にもよいがどちらかというと淡白な料理向き 吸い物・あえ物・おひたし・天ぷらなど

トップに戻る