九州地方で広く栽培されているなすで、耐暑製、耐乾性に優れています。代表的な品種としては久留米長、長崎長、博多長などがあり、長いもので40cm以上にもなります。皮が硬く、果肉は柔らかいので、焼きナスや炒め物、煮物にむきますが、漬物には不向きです。最近では関東の市場でも見かけるようになり、料理にあわせて使い分けることもあります。
-